喩えて言うと羽生さんがフィギュアスケート技術のタイムカプセルみたいな存在なのは、その技術の基礎、テキストブックスキルを陶冶したのが日本におけるフィギュアスケート開拓者のお一人たる都築先生だからなのだろうな。
羽生さんご本人が探究心が強い(正しくオタクだ)からというのは無論の前提で。— りょく (@syoshinfukabou) March 26, 2025
喩えて言うと羽生さんがフィギュアスケート技術のタイムカプセルみたいな存在なのは、その技術の基礎、テキストブックスキルを陶冶したのが日本におけるフィギュアスケート開拓者のお一人たる都築先生だからなのだろうな。
羽生さんご本人が探究心が強い(正しくオタクだ)からというのは無論の前提で。— りょく (@syoshinfukabou) March 26, 2025