
羽生さん_熱愛


美しさが衣を通してでも表れてしまう事から名付けられた古事記の「衣通姫」。古典にありがちな誇大表現だろうと思っていたけど

現地でお話させていただいた方皆さん口々におっしゃるのが、いまはスッキリして楽しそうでよかった、と

Utaiの最後、お顔を薄布で隠したときその向こうにあるNovaくんの顔があまりに美しくて…でも直視していいか分からないくらいの神々しさで

過去にネットでバズった何かでたまたま見た断片的な記憶(当時フィギュアスケートは追いかけてなかった一般人視点)

単独公演について、ソロは寂しい、僕はみんなでつくるのが好きだからと言ってた人と、ぼっち公演と揶揄し続けたその人のファン達よ

ホントそうだなってツイをお見かけして どんなに莫大な人気があろうと 全ての公演を配信やライビュで見れる事ってないんだろなと思う🥲 現地に行けなくても

フィギュアの新しい道を模索するあまりそれフィギュアでやる必要ある?という方向に行ってしまうのはわりと有りがちだけど

なんというか羽生結弦先生、人の柔らかいところを救いとって文章とかの形で守ってくれるの優しい人なんだなと思う。
