
羽生結弦


羽生家って こんな感じで羽生結弦が よなよな冷蔵庫漁ってるのか… 美だな

私の記憶では10時15分ごろに戻りでチケ取れた人いらっしゃったと思います 予定枚数終了画面は10:00に出たのでまさに瞬殺だったけど

国民栄誉賞から7年か あの日羽織袴で現れた羽生結弦はどこまでも凛として落ち着いていた でも今ならわかる……もし当時メンシプがあれば羽生氏のテンパリメッセージすごかっただろうなと()

そうか……。ライビュや配信はないのね。 どんなプログラムなのか、どんな振り付けなのか、プロスケーターの皆さん

『クワドラプル』:MIKIKO先生のお話に泣きそう。知ってはいたけど、才能はもはや言うまでもないのだけれど、あらためて柔らかくて凛として真っ直ぐで素敵な方だな。。

ファンの感覚としては思っていたよりは少ないという印象ですけどね 今回は地元のイベントという意味合いが強いので敢えて申し込まない人が多かったと思う

大阪に住むみなさん!羽生さんのラッピングバスを大阪市バスで確認しました!真横を一瞬で過ぎ去り写真間に合わずですが

ボウアロmvのときに現役選手の方ガー言うてたスケオタ達、まず構成が試合に出たら優勝できるものであること、彼が単独公演で競技時代のプロまで滑ってること、あの速さで正確にリズムを刻むのは極めて
