
羽生結弦


ボウアロMVが神作になったのは米津玄師も羽生結弦も本気のトップオタのガチの天才で解釈の鬼だからよな。

米津玄師の曲聞くと脳内で羽生結弦が滑り始めてしまうようになって

ハイブランド全く興味なく古着屋巡りしたりパンクロックな店ばかり通ってた私がこんなにGUCCIに行くことになろうとはwほんと人生って面白い

本編が素晴らしいのは勿論だけど羽生くんのショーはエンドロールもアンコールも最高で

高級スカーフ ながれてきて 華やかでいいですね それが嫉妬の対象にならないのは やっぱり

フィギュアスケートはこうあるべきという形を完全に体現してる。「男子フィギュア」とラベリングしてタイムカプセルに入れ100年後に見たら

GUCCIでベストセーラーになったという人は先輩に「お客様の前では女優になって最高のおもてなしを」と言われたとどこかで読んだ。

配信なしだった回が、後で初放送される時って、映像がめちゃめちゃ凝ってると思う。
