
羽生結弦


これまでフィギュアスケートに対する興味がミジンコ程度にしかなかったので羽生結弦の凄さが「難しい4回転ジャンプを飛べる人」程度の認識だったけど

私はぴょん落ちなのですが 生で初めて #羽生結弦 さんの演技を観たのはコロナ禍で1年延期となったSOI2021のオープニング「Blinding Lights」

装苑さいこうすぎるクリエイターさんたちの衣装への愛溢れる表現の数々にアタマん中にぼんやり置いてた製図にきゃーきゃー言いながらメモ入れしてる

フィギュア⛸️って引退すると表現力重視パターンになる ジャンプも跳ばなくなる人もいる

以前にもアンテとFF9で湧かせてるんですよ。 当時オリンピックとか冬にやってるなぁ位の認識だったのですが、少しご縁がありましてリアタイした記憶があるんですよね。

装苑のEchoesのお衣装の記事が大評判です。 羽生くん、アイスストーリーの衣装、プロになってからの衣装、競技時代の衣装を衣装展で一気に公開するのはどうですか?

UtaiのStツイズルで衣装が羽生くんの身体を雲とか煙のように取り巻いてそのまま中心の羽生くんがドロンと消えちゃいそうなくらい、あの衣装のいい仕事ぶり。

これ、石川県のタクシー会社とかが、 「羽生さんパネル、ポスター全ての場所を巡るタクシー貸切2泊3日のツアー」
