2025-04

羽生結弦

あらためてみると ボレロ ハイドロの時の袖捌きが見事!

羽生結弦

「いくら得点を出せても、高難度ジャンプを跳べても、ショーの客席は埋まらない」

羽生結弦

コロナ禍、第一回目のISUスケアワでMVSを受賞した時のコメント アワードの当時の理念に最も相応しい選手でしたね ところで本人にはおめはあったのかな

羽生結弦

野村萬斎さんの存在感、羽生結弦の人ならざるもの感、脈打つ演者みんなの祈りとエネルギー、なんて高品質な芸術なんだろう

羽生結弦

ボレロのラストはね、音と光と演者の動きとが全部ぴったり合ってないと台無しなの。照明さんと音響さん、舞台上の全員がぴったり合った瞬間

羽生結弦

もうもう、オタク属性ある人厨二属性ある人ぜってーはまるからこの式神SEIMEI!見てみてお願いって叫びたい衝動に駆られる

羽生結弦

たとえ象の足のように腫れ上がってしまう事になっても自らのスケートにプライドを持ち

羽生結弦

それにしても、ショー仕様の狭い暗い照明のリンクで、4Sや4Teu3Sを跳ぶって。

羽生結弦

沢山ある中の今回はお腕を語りたい😊FaOIの袖の無い衣装を着た時の羽生君の生腕。しなやかについた筋肉は、男性美の象徴、ミケランジェロのダビデ像を思い起こさせる。

羽生結弦

スケート教室、いつもは毎月数人くらいペースでしか新たに入ってこないのに、今日いきなり数十人規模でかつてない人数がドッと入ってきてめちゃくちゃびっくりしたwwwww