2025-06

羽生結弦

はにゅくんのタノジャンプ!…見たいな〜(🥇13巻の影響)

羽生結弦

熱でくたばってる間、アマプラでアニメを色々見たけど、メダリストがかなり刺さったな。

羽生結弦

羽生くんの特別寄稿がニューズウィークに掲載される 文藝春秋では他のライターさんに引けを取らない内容の濃さ、にも関わらず分かりやすい明快な文章で心に響いた

羽生結弦

羽生結弦選手は ・挑戦を続けていて現状維持が嫌いで ・本当にスケートうまくなりたいと思っていて ・ファンがつくるあったかい世界が大好きで

羽生結弦

羽生さんは自分の影響力の甚大さをよく理解していて、その力を正しく使うよね

羽生結弦

その内、羽生結弦の文章落ち界隈民が現れるのかな(もういる?) 羽生氏おじいさんになった頃には小説家で名を馳せていて現在まだ生まれていないような世代もファン

羽生結弦

1秒で完売表示 私ロッピー息子パソコン 二人で今日の戦を振り返る 二人共、良いところまで行けた感があり、猛者との戦いだと実感 「やっぱすげ~や」by佐野稔さん

羽生結弦

たしか年明けの5連発のインタ記事の中で、本人そんな風に答えるかな…って思ったものがあって。

羽生結弦

でもこうして盛り上がったりできる事も感謝🥹そもそも自分の体調だったりタイミングが合わないとチャレンジもできないってことをこの数ヶ月感じたから、体調も戻って来れてよかった🥹

羽生結弦

数多のインタビューと撮影に、幾つかの特別寄稿、現地取材、スケートの練習… 一体、羽生君のタスク管理ってどうなっているんだろう?