2025-07

羽生結弦

#Newsweek 7月15日電子版を目が覚めた途端に購入 とりま #羽生結弦 選手の寄稿を読みました 皆に語りかけているようでもあり

羽生結弦

ミセスの皆さんが東京ドームでのGIFTを 会場で観られた時の感想コメント 『生の迫力は凄かった 日本を勇気づけ元気づけるのを 彼一人が背負い闘ってくれていたのは

羽生結弦

七夕短冊を見てきた息子が「お肉が一杯食べれますように、ポケモンマスターになれますように、とか昔の俺やわ😂子供たちの願い事に癒やされた〜」 息子には言えない

羽生結弦

米津玄師の頭にハテナが浮かんでそうな瞬間見れるの

羽生結弦

源さんにはスケートで ハチさんには対談で ミセスには寄稿で

羽生結弦

もしも羽生結弦さんが今後ゼビオで滑るなら…と勝手に考えてみる 観客を入れての有料公開SharePracticeなんてどうでしょう?

羽生結弦

Newsweekの羽生さんの寄稿文読んだんですが、「そっかあ……😭🥹🥲」となってから「そっかあ……!☺️☺️🥹🥹🫶🏻🫶🏻」

羽生結弦

5日の様子は皆さんが詳しく書いてくださっているので、私は気付いたことを少しだけ

羽生結弦

ほんとほんと、アイスストーリーにゼビオは狭すぎるよ! 入れないファンが泣きながらネギラーメン

羽生結弦

「わずか2日で個人が6億を超える経済効果をもたらす影響力」を持った方の単独が開催させるに前向きな姿勢は大いにありがたいのだが