


演じる側が「神事」だと思って演じても、なんの事前説明も無しに初めてやるショーの中のひとつの演目を観た観客が

「羽生さんと僕が喋るとだいたいこういう話になってくる」という言葉に2人が普段交わしてる内容がいかにレベルの高いところで魂が呼応し共鳴し合えてるのか感じられた🥹

多彩な方面のトップの方と 澱みない口調で内容の深い話ができる アスリートって、なかなかいないよね 経験値が少ないと言っていたけれど

私の上司は推し活に興味がなく 羽生くんファンだと公表してなくて 職場では推しの話はしてない。 たまに仕事で実はすごい人!に

見た目の美しさだけではなく、万物に神が宿るという日本古来の考え方が加わってこそ、ダンスではなく「舞」になる。

せっかくのスカパー無料期間だったので昨日放送した羽生結弦くんのnotte stellata のノーカット版なのかな?2025と2024録画した。

ほんと羽生結弦さんのファンをしてるだけで体操にもミュージカルにも狂言にもゲームにもアニメにもJPOPにも触れられるなんて

職場の芸術通の大先輩に、先日のBS日テレのノッテステラータを予告しておいたところ 「やっと見れたー!何あれほんと凄い」と朝から大興奮😂
